日時:2018年9月16日
講師:ベルギー日本語教師会会長 櫻井直子先生
学習者にとって魅力的なコースとは何か、そしてその背景にある理念はどのような考え方か、について、実際にコースデザインや教案作成をしながら、魅力的な授業実践を考え、さらに、その背景にある複言語主義、行動中心アプローチについてもご解説いただきました。
Published on 16 September 2018 at 14:39
日時:2018年9月16日
講師:ベルギー日本語教師会会長 櫻井直子先生
学習者にとって魅力的なコースとは何か、そしてその背景にある理念はどのような考え方か、について、実際にコースデザインや教案作成をしながら、魅力的な授業実践を考え、さらに、その背景にある複言語主義、行動中心アプローチについてもご解説いただきました。
« Previous 今、なぜ「考えるための日本語」か - 総合活動型日本語教育の理論と実践 - 外国語学習の科学 Next »